
【そうだ京都へ行こう!】みこちの家族旅行報告!【さくらみこ/ホロライブ】
2023年7月20日みこちが3連休中でしたけど、家族で京都に旅行に行って来たそうです!

それにしても今週はめちゃくちゃ暑かったですね。
で、みこちが休んでいる間は、ホロリスはと言うと、熱い熱いぺこーら24などを楽しんでいた訳ですが・・・

あの猛暑の中、家族で京都旅行に行って来たみこち。
みこちが京都は小さいバナナとは言え、実際は京都って言っても広いですからね。
そうだ京都へ行こう!

さくら家の女3人組、おかーたんと、いもち(妹さん)とみこち。
3人共にPON・・・ではなく、いもちがすげーしっかりしてるみたい。
みこちのPONはおかーたん譲りらしい。
で、家族といる時は、みこちはチャッピーって呼ばれてますw
配信中でも何度も自分の事をチャッピー呼びしてるみこちが本当に可愛い。

京都って、しばらく行って無いですが、昔は年イチで鞍馬寺や貴船神社に行って、流しそうめんを涼しい川の上で食べてと、夏の京都を満喫していましたけど、コロナ禍になってからは、足が遠のいていた京都。
そう鞍馬寺の奥の方に、奥の院・魔王殿っていうのがあるんですよね。
なんでも、金星の魔王が650万年前に地球にやってきた!!という、それを祀った魔王殿があるんですが、結構、昔はそこに拝殿しに行ってましたが、コロナ禍になってからは、久しく行ってないので、またハイキング感覚で魔王に会いに行ってみたいですね。
みこちと言えば魔王だしね。

鬱蒼と茂った木々の合間をてくてくと歩いて、魔王殿を拝殿して、またそこから少し進んで下ると、貴船神社に到着!
すぐ側には貴船川が流れていて、川の上で流しそうめんを食べたり、すごく上品な味の抹茶のかき氷や和菓子にスイーツなどあったりと。
パワースポットでもあり食べ物系もガッツリと楽しめるので、みこちの家族旅行の話を聴いていたら、行きたくなって来た。
多聞堂とかの饅頭系スイーツも久しく食べてないなぁ。ヤバいわ、食べたくなって来た。
そういえば、京都と言えば、しらけんメンバーが訪れているので、まだ残ってるはずなので、見に行くってのもありですね!
そうだ京都へ行こう!!
いや、その前に配信をみよう!

どこの旅館でしょう?
多分入り口の写真の壁の色からして、【らんざん】か【嵐月】でしょうね。
嵐月だと結構お高いです、1泊4万以上、らんざんは1泊2万~ぐらいなので、そこまで高い!っていう訳ではなさそうです。
多分ですけどね。しらんけど。

太陽が夏の日差しですね。
こりゃ、片目も瞑っちゃうわ。
いや、かわいいにぇ。
という事で、嵐山だそうですが、神社仏閣や名所巡りが、割と木々が多い茂っているので、日陰が多く、京都の東側よりは、日差しが大人し目ですよにぇ。

寺子屋本舗さんの嵐山店の華美だんご!
色々な種類の団子が串団子になってて、1本150円~300円ぐらいと安い!!!
季節によってお団子の種類は変わりますって事ですけど、これは嵐山に行ったら食べたい!
ちなみに嵐山で有名なたい焼き屋さんもあって、まめものとたい焼きっていう丸いたい焼き屋さんがあります。
みこちは、京都で美味しいたい焼き食べたのかなぁ??

みこちとみこちのおかーたんが不器用過ぎて、作ると土器になってたそうです。
まぁ、みこちのおかーたんは、みこち以上にPONらしく、みこちが心配するぐらいヤバいと。
目が離せないとか世話がやけるとか言ってましたが、35Pやリスナーはそれをいつも味わっておりますよwww
で、みこちらが、京都に行った時期はちょうど祇園祭真っ只中だったらしく、ものすごい人!
ひと!ひと!ひと!ひと大乱闘!だったそうです。

そして、いもちとおかーたん2人の組とみこち1人の組に別れて、人力車に乗って竹林などを駆け巡る。
海外の人のリアクションがあって、楽しかったとか。
まぁ、海外の人のリアクションは、本当、天然陽キャならではですよね。
日本人もあんな風に知らない人にもリアクション取れる様になって欲しいでねって、個人的には思います。
国民性というか、旅行先でも陰キャな感じで、陰なんよなぁ。
※陽キャ=マナー守らないとか陰キャ=マナー守るとかを言ってるんじゃないですよ。
自分含めて、楽しむ時は、ぶわぁー!!と楽しむのが中々出来ない国民性ですよね。
どうしても休み明けの仕事の事や旅館とかで寛いでる時でも仕事の事を考えちゃう。

そして、坂本龍馬と土佐四天王の像。
左から吉村寅次郎、武市瑞山(半米太)、立ってるのが坂本龍馬、中岡慎太郎の銅像ですね。
この辺のエピソードは、龍が如く 維新!でもプレイして見てください。

そして、これ、壁に書いてある絵かな???
よくある駅とかのでっかい広告かな??って。
なんか、そんな感じしませんか?
嵐山駅の敷地内やその周辺に小道がこんな感じで、高さ2mの京友禅の反物のイルミネーション。
キモノフォレストっていう夜はこれらが幻想的に光って、めちゃくちゃキレイな感じになっているそうです。

という事で、みこちの話を聴いて、久しぶりに京都へ行きたくなりましたね。
しらけんやみこちが行ってるから、京都のホロライブ聖地巡礼ってのも良いかもしれないですね。
まぁ、暑いので熱中症なんかに気をつけて、京都へ行ってみるのも良いかもしれませんね。
暑すぎて、外出た瞬間終わったわと・・・
自分は・・・そうだ涼しい部屋で配信を見よう!
【 旅行 】ただいもおおおおおおおおおおおおおだにぇ!【ホロライブ/さくらみこ】
記事制作:ホロライブニュース
