
【Papers Please】初見!入国審査するYO【潤羽るしあ/ホロライブ】
2020年12月7日入国審査官ルシアウルファーこと、イケボのルシファアが女性入国者をしんさするYO!!ってことで、女性が来る度にルシファアが登場して、何度も女性からチケットを受け取るイケメン審査官。

始まったのはいいけれども、、、るしあちゃんが大きすぎて(胸ではない)良く見えないんでリスナーもアドバイスし辛い・・・

やっと気づいたみたい。ハイ、仕事仕事。

ドンドン、スタンプを押していくよ!!

ルシファアー登場!!イケボ助かる!!

ダメだなぁ・・・お姉さん・・・僕を誘うなんて・・・じゃぁ通してあげるよ・・・また来てねっ!

シナリオ上のイベントなんですけど、るしあちゃんは、あの女性が悪さしてと思ってしまう。

あっ・・・-20ドル。

ゲームオーバーまで最速記録かな??って言うぐらい早かった。

まぁーでも初めてのゲームですからね、こんなもんですよ。しゃーない。ルールと操作方法が理解できればOKすよね。

と、いう事で、11月24日(ゲーム内で2日目)を再びプレイする事に。

っと、気を取り直してね、審査官やっていきたいなと。

お姉さん・・・また、僕を誘惑するのかい??・・・パスポート持ってるよね??

じゃ、お姉さんのそのきれいなお顔をチェックさせてもらうよ。

ハイ、僕からのプレゼント、受けっとってね。

女性:きっと来てね。ルシファア:待っててねっ、行かないけど。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あああぁぁぁぁぁぁぁなんでだよぉおおおお

チーン・・・

なんかのSF映画の様に同じ11月24日を何回もループしてしまうルシファアとるしあ。

3回目の11月24日・・・

色々、照合していきます。だいぶ慣れてきたね。初めてにしては、慣れてきたよね(3回目)

はいOKっと・・・んががあああぁぁぁぁちっちゃくなっちゃった!!どうしよう画面ちっちゃくなっちゃった!!!何コレ??ナニコレ??

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

11月24日が終わると、どうなる??

知らんのか?また11月24日が始まる・・・

何回目の24日なんだろうか?とりあえず、エラーやバグやゲームオーバーに負けずに発狂せずにゲームを楽しんでいるので、ルシファアはえらい!!

その後も、アルストツカへ入国する人たちをどんどん審査して処理していく、るしあ。

はい!OK異常なし!!

はい、あなたもOKですね。

やっとか・・・って言われて、ちょっとグサッ!っとダメージ受ける。

女性:こんにちは、イケメンさん。るしあ:お姉さん、ルシファアがチェックするからね、パスポート見せてね。

うわぁ・・・また来たよ・・・(るしあちゃんは、このカードを出す女性が、銃で撃たれてると思ってます。)

ちーん・・・また銃で撃たれて死んじゃった。また11月24日にループか・・・

と、思ったら、5ドルだけ残って、やーーーっとループから抜け出す。

日付が変わって喜ぶ、るしあ。

未知の領域・・・11月25日。

なんか、色々規則やチェック項目が増えて、脳みそパンクしそうな感じに。

早速1人目、パスポートとは別になんかクーポン券みたいなのが、入国券、これ持ってるの人がアルストツカに入国できます。

はい、OK!OK!

ルシファア:お姉さん、また僕を誘うなんて、、、今日はもう5回も誘われてるんだ・・・困るよ。

だんだん、るしあちゃんの処理能力の限界に近づいていく・・・机の上が書類で埋まっていく・・・でもイイ感じで11月25日を処理していく、るしあ&ルシファア。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛また・・・

今度は2度目の11月25日・・・

イケボ、イケボ、イケボと・・・今日はイケボ多くて助かる。

ルシファア:今度ドンペリタワーを一緒に飲もうね。

と、ここで謎の異次元空間が出現し、おっさんの入国券がないなった!!この時は、まだ机の上にあったのに、手に取ってどっかへ?

散々探したり、シャッター降ろしてお帰りをお帰り請うも、全くどこにもない!!パスポートや規則書の後ろにもどこにもない!!

という事で、またも再起動。

11月25日のループが続く・・・

どんどん、家族が体調不良や栄養不足になっていくものの無事に3日目をクリア。

ついに11月26日に!!

と、ここで、このゲームって日本語のフォントが潰れていて、結構読み難いんですが、漢字よわよわネクロマンサーとこのフォントの融合で奇跡が起こる!!

目的は移住、はい、滞在期間は??

水柱!!(みずばしら!!)

ま・・・文字が潰れてるから、永住も水柱も似てるっちゃ似てるけど、爆笑したわ。

アルストツカに栄光・・・あれ??