
今日はバレンタイン♡チョコ関連の配信ばかりの中、赤井はあとちゃんクロコダイルを調理してしまう。ゲテモノCOOKING♪【#HAACHAMACOOKING】
2021年2月15日バレンタインと言えば、昔っからクロコダイルと相場が決まっていますが、チョコ&クロコダイルは人類初と言える。

チョコ??もうチョコなんて食い飽きたぜ!!っていうアニキと言えども、チョコに甘んじていてほしい、チョコでとどまっていてほしい。ここは来るべき場所ではない。もう、ここから先は2ヶ月前のタランチュラ-メンの比ではない。

*ここから先はかなり、調理に関してかなり肉々しくグロいので閲覧注意です。食料勿体ない警察や料理の手順うんたらかんたら警察はブラウザバックで。

赤井はあとちゃん曰く、何故か、冷蔵庫にあったという、ワニ肉。

ガッツリとクロコダイル、これは紛れもないクロコダイルっていうかワニですわ。

油を塗っていきます・・・

鶏肉の様な・・・

ガチのワニの腕が出現、焼いていきます。

インドネシアでも普通にワニの串焼きとか食べるので、オェーとかいうコメントやチャットはマジで控えましょうね。普通にインドネシア2期生も見に来てましたし、逆にタコやウニやノリに生卵ご飯を食べてる日本人は海外の人から見ると、立派なゲテモノ食いになりますので、絶対に他国の食文化を蔑んだりしてはダメです。

蓋をして、じっくり火を通すはあとちゃん。

あれ・・・蓋をして焼いている間に・・・寝ちゃった??

・・・と、はあちゃま出現。若干、胸が誰だよお前!!って感じですが。

赤井はあとちゃんが、寝ている間にクッキング。

見た感じ結構火の通りが悪いかも。

裏がしていきます。

ココで、味付け。謎の赤いソース?赤井ソース(¥810)を入れて、味付け。

こう見ると、普通に美味しそうなタダの肉料理・・・かな?味付けの味はトマトソースだと思いたい。

そう言えば、ハッシュタグは #JUSTHAACHAMA

ココで、ちょっと確認し辛いですが、タコを投入。

結構、煮込んでる感じになってきました。

裏にも味が染み込んで煮詰まってきた、そろそろ完成が近い感じですね。

とここで、我々人類が史上初めて目にするであろう、クロコダイルにチョコレートでハッピーバレンタインというチョコメーカーもビックリな展開に。

湯煎で溶かしていきます。

だいぶそれなりに溶けてきたチョコレート、このままずっと溶けなければよかったのに・・・

チョコを注射器に詰めていく、はあちゃま。

ワニの方はというと、凄い!!完成してる。

肉の中にチョコを投入。こうなんつーの食べた時に生チョコがどろっと出てくるのをやりたかったと。

結局、チョコを掛けてカニカマをオンして完成!!!!

世界よ、これがはあちゃまクッキングだ!!!!

All mankind! This is HAACHAMACOOKING

流石に食べてる途中のは、タランチュラーメンの比ではないので割愛、まぁ味は普通に鶏肉ですよね。香港でもワニ料理食べれますし、それこそ東京なら普通に多国籍料理のお店にありますし、amazonでは3300円ぐらいで販売されています、お試しにどうでしょう。

今日はバレンタイン♡チョコ関連の配信ばかりの中、赤井はあとちゃんクロコダイルを調理してしまう。ゲテモノCOOKING♪【#HAACHAMACOOKING】

今日のレシピ:ワニ肉、 謎の赤井ソース、ぶつ切りのタコ、レタスお好みで、チョコレート、カニカマとはあちゃま並の食べる勇気。