
チャンネル登録者数2400万人のWatchMojoでホロライブが大紹介される!WatchMojo Made A Top 10 About Hololive Vtubers…
2021年9月1日カナダのチャンネル登録者数が2400万人を誇るYoutubeチャンネルで、関連の登録者数など含めると4000万人以上の視聴者がいる動画サイトがホロライブのVtuberをTOP10形式で紹介しています。
What is WatchMojo? ワッチモジョって何じゃろ?

メインはこのWatchMojoサイトでの動画なんですが、Youtubeの様に動画投稿サイトではなく、MojoのディレクターやプロデューサーやクリエイターなどWatchMojoが作ったミームやTOP10などの動画を見るサイトになっています。

Youtubeの方は告知用となっているようで、再生数はそこまで多くなかったですし、イイねとノーイイねが筆者が確認した時は9000:8000と拮抗してましたので、若干Vtuberよりもアニメや映画よりのリスナーが多いのかな?と思います。

うわぁ・・・懐かしい、ダークソウルやってる時のるーちゃんは面白かったwww
Top 10 Hololive Vtubers You Need to Watch
て事で、そんなWatchMojoのホロライブの切り抜き動画や翻訳動画をギュッと詰め込んだTOP10をレビューするのは勿論この人!!

ホロライブ大好き海外ニキKoefficient氏。Koe-ojisan.

まぁ、評価が拮抗している、その辺も気になったんでしょうね。

まだ全世界的にはVtuber?はぁ??なにそれ???と眉を顰める層が居るってことですね。マンガもアニメもそう。ゲームも年配の世代に叩かれて、ボカロだって昔の古のアニメ世代から叩かれて、Youtubeが普及し始めた2010年からは、配信者のYoutuberが叩かれ、ゲーム実況も叩かれ、それがいまはVtuberと、どの時代でも年配の人達からすると、新しいこの手のサブカル的なものは、ワシャついてけれないわい、理解できないって事で、煙たがられるんでしょうね。明治時代は小説なんか読むとバカになる、昭和はTVなんか見るとバカになる、平成はゲームなんかしてると令和は・・・と、いつの時代もご年配の人達の理解は追いつかないのは事実です。

まぁ、そんなんですけど、Vtuberを好きな私達は、時代の先端行ってるんだぜ!となっちゃいけません。いつ廃れるか分からないのもこの手の業界の常。勝ったと思ったらダメなんです。それは、自分がいた昔のセガに言ってやりたい。勝ったと思って天狗になっちゃうとダメ。常に2位だと思ってなきゃ。

で、 WatchMojo のTOP10では、ちゃんとPEKOはどうのシュバシュバシュバはこうだと日本の独特の語尾などの説明もあり、割と好意的な紹介なんです。

スバルちゃんも大々的に映像が流れてます。

ソーセージレジェンドで世界のレジェンドになれる日も近い!?

すると・・・き・・・き、桐生・・・桐生一馬!!

じゃなくて桐生ココ会長!!TOP10で3位にランクイン!!

しかも、Koefficient氏自身が朝ココで紹介されたのが流されてて、これはダブルで嬉しい。

確かに好き嫌いは色々分かれるかも知れませんね、完全に翻訳されているわけでもないし。みんながみんなアニメやゲームにボカロなどの日本のサブカル好きではないですからね。

ただ、ホロライブ イングリッシュの1期生と2期生と数が増え、他の事務所さんの英語圏をターゲットにしたVtuberも増え、海外で更に盛り上がりを見せつつありますが・・・

ホロライブJPの方は、ホロEN2期生が来てから、なんかごっそりと海外ニキが減った気がします。ホロEN1期生の方や他の英語圏Vtuberに移ってるのかも知れませんが、、、

相変わらず、はあちゃまのパフォーマンスは海外受けは良いみたいです。はあちゃまっちゃまー
そして・・・

TOP10の1位は戌神ころね!!

ワオワオワオーYUBI-YUBI-と、やっぱり、ころさんは海外でも大人気!!

↑ていうか、適当に切り抜いた時点でも海外ニキコメント多い。今回の WatchMojoが、切っ掛けとなり、Vtuberの知らない人達へ伝わって、もっとホロライブが海外で人気になると良いですね。

日本のリスナーも負けていられませんね。
WatchMojo Made A Top 10 About Hololive Vtubers…
チャンネル登録者数2400万人のWatchMojoでホロライブが大紹介される! WatchMojo Made A Top 10 About Hololive Vtubers…

記事制作:ホロライブニュース